ストウブで 筑前煮
by mogさん
【料理紹介】
ストウブに 和食・・・オツですね。
なす色や、バジル色、ルクにはない この色と和食の コラボ・・に惚れます。
【人数】
:4人分
【調理時間】
:15~30分
【材料】
鶏肉もも
300g
人参
1本
れんこん
5センチ
サトイモ か じゃがいも
3個
ひじき
10g
☆だしの素
小3
☆砂糖・みりん
大2
☆酒
大1
◎しょうゆ
大3
【作り方】
鶏肉は 一口大に切る。
人参、サトイモ、ごぼうも食べやすい大きさに切る。
れんこんは、切ってから水にさらす。
ひじきは 水で戻します。
ストウブを熱して、ごま油を入れて、1を 炒める。
☆を入れて、蓋をして、弱火で煮る。
途中で ひじきとしょう油を 加える。
野菜が 柔らかくなったら 茹でたいんげんを 飾ります。
【ワンポイントアドバイス】
いんげんが なかったので、アスパラガスで 彩りました。
このレシピのID: r1052056
Copyright© Ai-LAND Co.,LTD