桃のヨーグルトチーズケーキby Megu*さん
【料理紹介】
水切りヨーグルトとクリームチーズを合わせて、ボリューミーだけどさっぱり食べられるチーズケーキ。桃以外に、みかん・バナナ等好きなフルーツで。
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
クリームチーズ |
200g |
水切りヨーグルト |
1パック |
砂糖 |
80g |
卵 |
3個 |
小麦粉 |
30g |
生クリーム |
1パック(200cc) |
牛乳 |
100cc |
レモン汁 |
大さじ3 |
【タルト台】 |
21㎝型 |
クッキー(ムーンライト) |
75〜80g(5袋) |
溶かしバター |
35gくらい |
【トッピング】 |
多目がオススメ |
桃の缶詰等々 |
1缶(3切ほど) |
|
【作り方】
- 【準備】
ヨーグルトはコーヒーフィルターなどで、一晩置いて、水切りヨーグルトにする。
バターは30秒ほどチンして溶かしバターにする。
桃缶などのフルーツを薄くスライスしておく。
- クッキーを砕いて、溶かしバターと合わせてタルト台を作る。
型に敷き詰めて、少し置いて冷やし固める。
⚠︎型は21㎝!!
- ボウルに、上から順に、クリームチーズ・水切りヨーグルト→砂糖→溶き卵→小麦粉→生クリーム・牛乳→レモン汁を、入れる都度滑らかになるように混ぜる。
- タルト台に流し込んで、桃のスライス等好きなフルーツを並べる。
- 180℃に余熱したオーブンで55分ほど焼く。
竹串を刺して、ベタついた生地がついてこなければOK
- 粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やして完成。
【ワンポイントアドバイス】
45分を過ぎた辺り、焦げそうならアルミホイルで蓋をする。
出来たては“ほわほわ”、冷やすとしっとりチーズケーキになります。