たっぷりおろしで。こんがり油揚げとツナのおろしぶっかけby ぽろりさん

【料理紹介】

ツナ&大根おろしで簡単おいしい♪
でも主役はごま油でこんがり焼き目をつけた揚げさんです。
季節の野菜をお好きにトッピングすればさらに華やか、食べ応えも十分です。

【人数】:1人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
冷凍うどん 1玉
ツナ 40g
大根 7~8cm程度
しょうゆ 少々
マヨネーズ 小さじ1
レモン汁 小さじ2
大葉 3~4枚
ミニトマト 3個
油揚げ 1/3カット
ごま油 大さじ1/2
お好きなめんつゆ 適宜
その他おすきな薬味 適宜

【作り方】

  1. 沸騰したお湯で冷凍さぬきうどんを3分弱茹でる。茹であがったら流水で洗い、氷水につけておく。
  2. 大根をおろし、軽く水気を切ったらボウルへ。
    そこへツナを入れ、しょうゆ・マヨネーズ・レモン汁を入れて下味をつけておく。
  3. フライパンにごま油を熱し、油揚げを入れて焼き目がつくまで焼く。
    (野菜を添える場合はここで一緒に焼きます。)
  4. お皿にうどん、油揚げ、ツナおろしを盛り、お好みのめんつゆと薬味を振る。

【ワンポイントアドバイス】

揚げさんにしっかり焼き目をつけ、しっかり混ぜていただくとさくさくじゅわー!でよりおいしいです。
今回は揚げさんと一緒にアスパラを焼いて添えましたが、
茄子もおいしかったです。