砂ずりぽん酢by ぽろりさん

【料理紹介】

にんにくと炒めたコリコリ砂肝、冷たーい大根おろしで。
春夏秋冬、ビールのおともに!

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
砂肝 100~120g
もやし 半パック
にら 半パック
にんにく ひとかけ
ふたつまみ
胡椒 好きなだけ(うちはたくさん
大根おろし 好きなだけ
ぽん酢 適量
お湯 適量
適量

【作り方】

  1. もやし・にらを用意し、にんにくはスライス。おろした大根は冷やしておく。
  2. 沸騰したお湯に酒をどぼりして、砂肝をさっとゆがいて取り出しておく。
    →今回の砂肝は、下処理されてるものを使いました。
  3. ごま油でにんにくを熱し、香りが出たら砂肝を炒める。ここで塩ひとつまみをぱらり。
  4. もやし・にらを入れて残りの塩と胡椒を入れ、さっと炒めてお皿に盛り、大根おろしとぽん酢をかける。

【ワンポイントアドバイス】

砂肝をゆがくのが面倒な時は、酒につけておいて炒める前に水気をふく方法でも大丈夫です。

あとはビールをよーく冷やしておいてください。