すだち味噌とんかつby cellistinkyotoさん
【料理紹介】
とんかつにすだちの皮を挟み、特製すだち味噌ダレをかけて食べる夏にぴったりの爽やかな逸品。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
豚ロース |
200g |
すだちの皮 |
2個分 |
小麦粉 |
適量 |
卵 |
適量 |
パン粉 |
適量 |
・・・【すだち味噌ダレ】 |
. |
味噌 |
40g |
みりん |
20cc |
酒 |
20cc |
A,水 |
20cc |
∟おろし生姜 |
少々 |
∟砂糖 |
15g |
∟すだちの絞り汁 |
1.5~2個分 |
|
【作り方】
- すだちの皮を細切りにし、15分程度水にさらしておく。
- 豚ロースの側面から開き、間に1を挟みこむ。その際切り口を軽く押さえておく。
- 小麦粉、卵、パン粉で2に衣をつける。その後180℃の油できつね色になるまで揚げる。
- 【すだち味噌ダレ】
酒とみりんを火にかけ、沸騰したらAを全て入れる。
- 火を止めて味噌を溶かし入れる。
【ワンポイントアドバイス】
すだちの皮はしっかり水にさらしてください。苦みが残ることがあります。
味噌は沸騰させないでください。
この味噌ダレはとんかつだけでなく、魚や豆腐などオールマイティに使えます!多めに作って常備しておくと便利です。