簡単・基本のビスコッティby MAALAISRUUSUさん
【料理紹介】
ナッツの入ったシンプルなビスコッティです。これさえ覚えれば、アレンジも自在です!
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
小麦粉 |
80g |
アーモンドパウダー |
50g |
ベーキングパウダー |
小さじ1 |
粒アーモンド(又はお好みのナッツ) |
ひとつかみ |
砂糖 |
80〜90g |
卵 |
1個 |
バター |
10g |
|
【作り方】
- オーブンを180度にセットし、余熱の間を利用して、ナッツをオーブンで軽く焦げ目がつくまで焼いておく
- ボウルに、室温に戻したバター、砂糖、卵を入れよく混ぜ、小麦粉とアーモンドパウダー、ベーキングパウダーをふるいながら加え、さっくり粉気がなくなるまで混ぜたら、最後にローストしたナッツも加え、軽く混ぜる
- 天板にオーブンシートを敷き、軽く小麦粉を振って生地を細長く手で延ばす
厚み2cm、幅8cmぐらい(焼くと少し膨らむので心持ち小さめにします)
- 180度のオーブンで20分、(中段で)きつね色になるまで焼いたら、一旦取り出して、2cm幅にカットする
- オーブンの温度を160度に下げ、切り口を上にして(途中で上下ひっくり返しながら)10〜15分ぐらい焼く(下段で)
オーブンから出して、そのまま冷まして出来上がり!
【ワンポイントアドバイス】
ブラウンシュガーとグラニュー糖 1:3の割合で入れても美味しいです。
ココアや抹茶を混ぜて、アレンジも効きくレシピです。