真夏にもつ煮☆by mina☆かわいいデザインとたのしい時間♪さん
【料理紹介】
真夏に… これは圧力鍋使わずに作ってしまったモツ煮込みです。部屋の温度がどんどん上昇してしまうので注意ですが、とってもおいしい味付けにできました。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
ゆで豚もつ |
300g |
ねぎの青い部分、しょうが |
1本 1片 |
大根 |
1/4本 |
人参 |
2本 |
出し汁 |
6カップ |
生姜 |
1片 |
ニンニク |
1片 |
鷹の爪 |
2本 |
酒 |
1/2カップ |
砂糖 |
大1 |
みりん |
大1 |
醤油 |
大2 |
味噌 |
大5 |
ゴマ油 |
少々 |
葱 |
お好きなだけ |
|
【作り方】
- ねぎの青い部分、しょうが でもつをゆでこぼします。1回か、2回。
- 野菜は食べやすく切る。ニンニクはつぶし、生姜はみじん切りにする。
- 鍋に、モツ、だし汁、ニンニク、生姜、鷹の爪、を入れて火にかけ、煮立ったら灰汁を丁寧にとる。
- 3に酒、砂糖、みりん、味噌半量を入れて煮、途中野菜を加え、モツがやわらかくなるまで2時間ほど煮込む。
- 4がほぼ煮えたら醤油と残りの味噌を加えてさらに煮、ゴマ油を加える。
- 一度冷まして味をしみ込ませてから温め直し、お皿に盛り付けネギを盛る。
【ワンポイントアドバイス】
2時間煮てモツをやわらかくしなくても、圧力鍋つかえば…