イースト無しのハムロールパン★by mina☆かわいいデザインとたのしい時間♪さん

【料理紹介】

ある日曜日の朝、パンを作ろう!…と、おもったら、久しぶりすぎてイースト切れ、天然酵母も友達にあげちゃった後で。。。でもパンが作りたい!てことで、ベーキングパウダーでお手軽パンを作りました。

【人数】:分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
薄力粉 3/4カップ
強力粉 1/4カップ
ベーキングパウダー 小さじ2
砂糖 小さじ1
小さじ1/2
大さじ4
溶き卵 1/2個
サラダ油 大さじ1
ハム 4枚
マヨネーズ 適量
溶き卵(仕上げ用) 適量
パセリやバジルなど あれば適量

【作り方】

  1. 粉類をボウルに入れ、泡立て器でよくまぜる。水、溶き卵、サラダ油も加えてゴムベラでよくまぜる。
  2. 1の生地がまとまったらまな板で4等分にしてそれぞれまるめ、めん棒でハムくらいの大きさにのばす。
  3. 2の生地の上にハムをのせ、手前からきつく巻き、巻き終わりをくっつけて閉じ、左右のはじをくっつけてとじる。
  4. とじ目を左にし、右側にナイフで深く1本切り込みを入れて、断面が上になるに切り口をひらき、オーブンにならべる。
  5. 仕上げの溶き卵をハケで塗り、マヨネーズをしぼり、パセリを散らして200度のオーブンで10分くらい、こんがり焼く。

【ワンポイントアドバイス】

イーストを使っていないからまわりはちょっとさっくりしているけど、朝ごぱんには手軽でおいしかったです♪