バルサミコ酢でコクウマ★きゅうりとクリチの生ハム巻by yunachiさん

【料理紹介】

生ハムでワインにピッタリのかんたんオツマミです。
きゅうりとクリームチーズを切って生ハムだけ巻くだけ!
火を使わないので、かんたんにできるのに、バルサミコ酢のおかげでイタリアン風の仕上がります♪

【人数】:3人分 【調理時間】:5分未満
【材料】
生ハム 40g
きゅうり 1本
ベビーリーフ 少々
クリームチーズ 個包装のもの3個
エクストラバージンオリーブオイル 小さじ2~3
バルサミコ酢 小さじ2~3
粗挽き黒胡椒 少々

【作り方】

  1. きゅうりは千切りに、クリームチーズは1個を6等分する。

    生ハムは3cm×10cm程度の大きさで、18枚くらいになるように切る。
  2. 生ハムに、ベビーリーフをのせ、その上にクリームチーズ、きゅうりをのせ、くるりと巻く。
  3. お皿に並べて、バルサミコ酢を小さじに取り、巻いた生ハムに少しずつ垂らすようにかける。

    次にオリーブオイルも同じようにかける。

    仕上げに粗挽き黒胡椒を振って完成♪

【ワンポイントアドバイス】

生ハムは、きゅうりやクリームチーズの下半分を巻くようにするとキレイに見えます。

バルサミコ酢とオリーブオイルをかけすぎないように、スプーンで垂らすようにするとキレイに、美味しく仕上がります。

きゅうりの代わりにカイワレ大根や水菜もOKです♪