ヘルシー豆腐ステーキえのきソースby taberunodaisukiさん
【料理紹介】
あっさりしたソースなのでパクパクいけます。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
豆腐 |
1丁 |
にんにく |
2片位 |
えのき |
1袋 |
ねぎ |
適量 |
○水 |
小2 |
○みりん |
小2 |
○しょうゆ |
小1 |
ごま油 |
小2 |
油 |
大2 |
塩コショウ |
少々 |
片栗粉 |
適量 |
|
【作り方】
- ねぎはみじん切り、えのきは半分の長さに切る。豆腐はキッチンペーパーとサランラップを巻きレンジで1分半加熱し水を切る。
- にんにくは薄切りにし、フライパンに油を入れにんにくを入れてから弱火で色づくまで熱し、皿に取りだしておく。
- 強めの中火にし、豆腐に片栗粉をまぶしたものを入れ、両面焼き色がつくまで焼き、皿に盛り付ける。
- フライパンをキッチンペーパーなどでさっと拭き、ごま油とえのき、塩コショウをしさっと炒める。
- ④に○をいれさっと混ぜて味をなじませたら、豆腐の上にかけ、にんにくチップ、ねぎをかけてできあがり。
【ワンポイントアドバイス】
お好みで最後に水溶き片栗粉をいれると、とろっとしたソースになるのでよくからんでおいしいです。
きのこ類はなんでもOKです。