あっさりたたきごぼうby taberunodaisukiさん

【料理紹介】

あっさりなのでポリポリいけます。
箸休めにもどうぞ。

【人数】:3人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
ごぼう 1本
○だし汁(水:だしの素) 大1+小1/2
○しょうゆ 大1
○酢 大3
○砂糖 小1
白ゴマ 大2

【作り方】

  1. ごぼうを鍋に入る位の大きさに切り、水にさらしあくを抜く
  2. ごぼうを2分位湯で、水をきりまな板の上ですりこぎなどでたたき、4㎝位の長さで食べやすい太さに切る。
  3. ○を混ぜた中に②を熱いうちに入れ、荒熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。
  4. 白ゴマを粗めにすって食べる前にざっくりとまぜる。

【ワンポイントアドバイス】

ごぼうはたたいた方が味がしみておいしいです。
ごぼうは湯で過ぎないように歯ごたえが残る位に湯出るのがポイントです。