エビチリby taberunodaisukiさん
【料理紹介】
少しピリ辛なエビチリです
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
えび |
12匹 |
にんにく、しょうがみじん切り |
各一かけ |
四川豆板醤 |
小1/2 |
ケチャップ |
大2.5 |
湯 |
100cc |
鶏ガラスープの素 |
小1 |
砂糖 |
大1/2 |
酒 |
大1 |
ごま油 |
小1 |
片栗粉+水 |
小1+小2 |
○卵白 |
大1 |
○酒 |
少々 |
○塩コショウ |
少々 |
ねぎみじんぎり |
適宜 |
油 |
適量 |
|
【作り方】
- (エビの下処理)エビは殻をむき、背わたを取り除く。塩コショウ、酒少々を振りもみこむ。卵白大1を加えコシが出るまでよくもむ
- ①に片栗粉(分量外)をまぶし、フライパンに油をひいてカリッとなるまで両面焼き皿に取り出しておく(※この時中は半生でOK)
- フライパンを綺麗にし、油、しょうがとにんにくを入れ香りがたったら、豆板醤とケチャップを加え炒める。
- ③に湯と鶏ガラスープを加え、グツグツしてきたらエビをそっと入れて途中で裏返し、酒と砂糖を加えエビに火を通す。
- エビに火が通り少しとろっとしてきたら水溶き片栗粉を加え、ごま油をまわし入れ手早く炒める。
お好みでねぎをかけて。
【ワンポイントアドバイス】
エビに余り火を通しすぎない方がいいと思います。
豆板醤の量はお好みで調節して下さい。