キムチのトマト煮パスタby 青木 敦子さん
【料理紹介】
アンチョビの風味がアクセントになった、ピリ辛パスタです。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
パスタ |
150g |
パプリカ(赤・黄) |
各1/2個 |
豚ロース肉(切り身) |
2枚 |
紫玉葱 |
1/2個 |
枝豆(冷凍)(殻付き→約220g) |
100g |
キムチ |
100g |
トマトホール缶 |
1缶 |
アンチョビ |
適量 |
オリーブオイル |
適量 |
砂糖 |
小さじ1杯 |
塩・胡椒 |
適量 |
|
【作り方】
- 枝豆は解凍して殻から実を出しておきます。
- フライパンにオリーブオイルを熱し、アンチョビを加えて溶かし、1㎝幅の短冊切りにした豚ロース肉を加えて炒めます。
- 肉に火が通ったら、スライスした紫玉葱、乱切りにしたパプリカ、キムチを加えて炒め、1を加えて軽く炒めます。
- トマトホール缶を加えて、トマトをつぶしながらパプリカが柔らかくなるまで煮込みます。
- 砂糖、塩、胡椒を加えて味を整え、パスタの茹で汁をレードル1杯分加えて乳化させます。
- 5に水の量の1%の塩を加えたお湯でアルデンテ(指定の茹で時間の2分前)に茹でたパスタを加えて2分絡め、お皿に盛りつけます
【ワンポイントアドバイス】