しっとり茹で鶏と春菊のキムチ風味by yukariさん
【料理紹介】
茹で鶏と春菊をキムチのタレで和えた簡単な1品☆
キムチのタレのおかげでとても美味しく仕上がりました。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
鶏胸肉 |
1枚 |
春菊 |
1パック |
もやし |
1パック |
ゴマ |
適量 |
キムチのタレ |
小さじ2 |
醤油 |
小さじ1 |
ポン酢 |
大さじ1 |
ゴマ油 |
小さじ1 |
|
【作り方】
- しっとり茹で鶏を作ります。
鶏肉1枚がちょうど入るくらいの鍋を用意して、お湯を沸かします。
沸騰したら、塩と酒を入れて、更にグツグツ煮たたせます。
(塩はパスタを茹でる時くらいの塩を入れてください。酒は大さじ1くらいです。)
グツグツ煮立ったところに鶏肉を入れて、蓋をして火を止めます。
20分経ったら、煮汁ごとボウルに移して冷まします。
冷めたら皮を除いて、手で裂いておきます。
- もやしは1分ほど茹でて、ザルにあげてよく水気を切ります。春菊も茹でて、4cm幅に切り、水気を絞ります。
- ボウルに全ての材料と調味料を入れて混ぜ合わせたら、出来上がり。1日経つと、さらに味がしみて美味しくなります。
【ワンポイントアドバイス】
キムチのタレの量はお好みで加減してください。