塩麹と味噌のクリーミーねぎグラタンby ラーダーさん

【料理紹介】

ねぎと生クリームをたっぷりと使った、体も芯からあたたまるとってもおいしいグラタンです。

材料はとってもシンプル。
ねぎと生クリーム、塩麹と味噌。
あとは白ワインとおいしいチーズがあればすぐにできます^^

【人数】:5人以上分 【調理時間】:15~30分
【材料】
長ねぎ 6本
バター 大匙1
塩コショウ 少々
白ワイン 50㏄
バター 小匙1
にんにく 1片
純生クリーム(動物性) 150ml
味噌 大匙1
塩麹 大匙1
グリュイエールチーズ 50g

【作り方】

  1. 【下準備】
    グラタン皿にバターを塗っておく。
    オーブンを使う場合は予熱をいれておく。
    チーズをすり下ろしておく。
  2. ねぎは5cmぐらいにぶつ切りにします。にんにくは刻んでおきます。 
  3. フライパンにバターを熱しねぎを入れて炒めます。途中塩胡椒を適量ふって、写真のように透明感がでてくるまでさらに炒めます。
  4. 弱火にして白ワインをいれ蓋をして蒸し焼きにします。
  5. 蒸し焼きにしている間に、鍋にバターを小さじ1熱し、にんにくをいれ火が通ったら、生クリーム・塩麹・味噌もいれてよく混ぜ合わせます。
  6. 生クリームがよくあたたまったら、蒸し焼きにしていたねぎの火をとめ混ぜ合わせます。それをグラタン皿にいれて上からチーズをかけます。
  7. グリルか高熱オーブン(250℃)、またはオーブントースターなどでチーズが溶けてちょうど良くなるまで焼いてできあがりです。

【ワンポイントアドバイス】

チーズはグリュイエールがおすすめ。他にも塩気と風味が強いものがとっても合います。
生クリームは35%であっさり食べやすく、47%を使うとコクのある仕上がりになります。