リッチ・アーモンド・ケーキ【Rich Almond Cake】by りこりすさん

【料理紹介】

文字通り、リッチな味わいのケーキ。
それもそのはず、薄力粉の約倍量、アーモンドプードルを使うのです。

ティータイムにぴったりのケーキで、コクがあり、少量でも食べ応え十分。
アーモンドプードルをたっぷり使うので原価もかかりますが、その分しっかりとした味わいがあります。

直径18cmのケーキ型1個分です。

【人数】:5人以上分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
薄力粉 40g
アーモンドプードル 85g
3個
グラニュー糖 110g
バター 90g
粉糖 適量

【作り方】

  1. バターを室温でやわらかくしておく。
    型にバター塗り、クッキングシートを敷いておく。
    オーブンを180℃に温めておく。
  2. 薄力粉を2〜3度ふるう。卵をときほぐす。
  3. ボウルにバターを入れ、クリーム状になるまでやわらかくする。グラニュー糖を加え、軽く白っぽくなるまでさらにかき混ぜる。
  4. 3にアーモンドプードルと2のときほぐした卵をそれぞれ約1/3量入れ、混ぜる。
    同じ作業をあと2回繰り返す(全部で3回)。
  5. 2のふるった薄力粉を入れて、さっくりと混ぜる。
  6. 5の生地を用意しておいた型に入れ、表面をならし、180℃のオーブンで約45分焼く。
  7. オーブンから取り出したケーキは型に入れたまま10分以上、そのままにしておき、その後型から出し、網の上で冷ます。
  8. 粉糖をふる。

【ワンポイントアドバイス】

通常のケーキの作り方とは若干異なり、アーモンドプードルを3回に分けて加えます。
このとき、卵をほぐしたものも一緒に。
アーモンドプードルは油脂分が多く、卵液はいわばつなぎ。
一緒に加えることで混ざりやすくなります。