鶏肉のこんがり焼き【Fried Chicken】by りこりすさん
【料理紹介】
鶏肉を使うメニューです。
皮はパリッと中はジューシーに焼き上げるには、鶏モモ肉が最適。
少ない材料ででき、簡単は簡単なのですが、ずっとどうすればいいのだろうと思っていたのが重石。
レンガや古いアイロンを使う、というのを料理本でよく見ていて、どっちもないし、かといって代替になるようなものを思いつかないし、と思いめぐらしていました。
あるとき、レシピの仕事で、同じようなメニューを作っていただいたときに、小さいめの鍋に水を入れることで重石にできることを知り、目からウロコ。
そうそう、とそのやり方を使わせてもらいました。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
鶏モモ肉 |
1枚(約250g) |
ニンニク |
1/2片 |
ローズマリー(ドライ) |
小さじ1/4 |
オリーブオイル |
大さじ1 |
塩・コショウ |
適量 |
サラダ油 |
適量 |
|
【作り方】
- ニンニクはつぶしてみじん切りにし、ローズマリー、オリーブオイル、塩・コショウとボウルに入れ、混ぜ合わせる。
- 鶏モモ肉は身からはみ出した皮の部分と皮下脂肪を取り除く。
2の鶏モモ肉を半分に切り、厚さを揃えながら、2〜3カ所切り込みを入れる。
- 2の鶏モモ肉を1に入れ、軽くもみ、数時間(3時間以上)おく。
漬けている途中、鶏モモ肉の上下をひっくり返す。
- フライパンにサラダ油をひき、鶏モモ肉の皮面を下にし、上に重石をのせて、弱めの中火で約15分焼く。
ひっくり返し、約2分焼く。
【ワンポイントアドバイス】
肉に切り込みは味を漬け込むためです。
最低でも3時間以上、半日程度漬けるとよいでしょう。
このレシピではローズマリーを使いましたが、肉の臭みをとるという意味ではセージでもいいかなと思います。