スポンジ・ケーキ(とかしバター入り)【Sponge Cake(with Melted Butter)】by りこりすさん

【料理紹介】

イギリスでは、スポンジ・ケーキはさほどポギュラーなものではありません。
もっと食べ応えのある生地のケーキが主流です。
ただ、ないわけではないようで、伝統的なレシピを網羅した料理本には掲載されています。

基本は直径18cmのケーキ型1個分で、卵、グラニュー糖が6oz(約175g)、薄力粉4oz(120g)、バター2oz(60g)です。
そこから、若干、私なりのアレンジでこの分量に落ち着かせました。

直径18cmのケーキ型1個分です。

【人数】:5人以上分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
薄力粉 120g
ベーキングパウダー 小さじ1
バター 50g
大さじ2
グラニュー糖 140g
3個
バニラエッセンス 2〜3滴
ジャム 適量

【作り方】

  1. 型にバターを塗り、クッキングシートを敷いておく。
    オーブンを180℃に温めておく。
  2. 小鍋にバターと水を入れ、ごく弱火でとかす。
    ※沸騰させない。
  3. 薄力粉とベーキングパウダーを合わせて、2〜3度ふるう。
  4. ボウルに卵とグラニュー糖を入れ、もったりし白っぽくなるまで泡立てる。
  5. 2のバターと水の熱がとれたら、4に加えて、混ぜる。
    2のふるった薄力粉とベーキングパウダー、バニラエッセンスを加えて、混ぜる。
  6. 5の生地をケーキ型に入れ、180℃のオーブンで40〜45分焼く。
    ※生地をケーキ型に入れたあと、トントンと軽く叩き、平面をならす。
    ※途中、表面が焦げそうになったら、アルミホイルで覆う。
  7. オーブンから取り出したケーキは型に入れたまま10分以上、そのままにしておき、その後型から出し、網の上で冷ます。
  8. 横半分に切って、ジャムをはさむ。

【ワンポイントアドバイス】

ここでは、ジャムをはさみましたが、ホイップクリームを使ってもよいです。