ムーンシャイン【Moonshine】by りこりすさん

【料理紹介】

レモンの皮をおろしたものを加えることと、冷やし固める途中でかき混ぜて凹凸をつけることで、キラキラ光る仕上がりになることが名前の由来。

材料そのものはシンプルなレモンゼリーながら、少し手を加えることで、ぐっとしゃれたデザートになります。
ごちそう疲れの時期に、さっぱりと食べたい一品でもあります。

【人数】:4人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
粉ゼラチン 5g
225ml+大さじ2
グラニュー糖 25g
レモン 1個
生クリーム 50ml

【作り方】

  1. 粉ゼラチンを水でふやかす。
    ※水に粉ゼラチンをふりかけること。そうしないとダマになる。
  2. レモンは皮をすりおろし、レモン汁を搾る。
    ※レモン汁は大さじ2使う。
  3. 鍋に水225mlとグラニュー糖を入れ、火にかけ、グラニュー糖を煮とかす。
  4. 3を火からおろし、1のふやかした粉ゼラチンを入れ、ゼラチンをとかす。
    2のレモンの皮をおろしたもの、レモン汁を加える。
  5. 4のゼリー液の粗熱がとれたら、バットに注ぎ、十分に冷めたら、冷蔵庫に入れ、冷やし固める。
  6. 冷蔵庫に入れて1時間後、ゼリー液が固まり始めたら、いったん取り出し、フォークでかき混ぜる。
    冷蔵庫に戻し、1時間以上冷やし固める。
  7. 生クリームをかたく泡立てる。
  8. 6を器に分け入れ、7の生クリームをのせる。

【ワンポイントアドバイス】

ゼリーを入れるバットにあらかじめ水を入れ、ゼリー液を注ぐ前に、水を捨てると、器にゼリーがくっつきにくくなり、扱いやすくなります。