ヨーグルト・ケーキ【Yoghurt Cakes】by りこりすさん
【料理紹介】
余った卵白をうまく利用できるのがこのケーキ。
卵黄を使わないので、一般的なヨーグルト・ケーキをさらに軽くした感じです。
26×19cm型のトレイ1枚分です。
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
薄力粉 |
150g |
ベーキングパウダー |
小さじ1 1/2 |
卵白 |
170g(約5個) |
グラニュー糖 |
135g |
無糖ヨーグルト |
185g |
バニラエッセンス |
2〜3滴 |
|
【作り方】
- トレイにクッキングシートを敷いておく。
オーブンを170℃に温めておく。
- 薄力粉とバーキングパウダーを合わせて、2〜3度ふるう。
- ボウルに卵白、グラニュー糖、無糖ヨーグルトを入れ、ハンドミキサーで泡立てる。
※感触が軽くなり、倍量ぐらいになったらOK。10分程度かかる。
- 3に2のふるった薄力粉とバーキングパウダー、バニラエッセンスを入れ、混ぜる。
※このとき、粉をしっかりと混ぜること。そうしないと、焼き上がったときに粉が残る。
- 用意しておいたトレイに4の生地を流し入れ、表面をならす。
- 170℃のオーブンで30分焼く。表面に焼き色が付き、生地がかたくなったらOK。
- 冷めたらトレイから外し、適当な大きさ(3×4または4×6)に切る。
【ワンポイントアドバイス】
焼き上がった当日よりも、翌日、翌々日食べる方がしっとり感が増しておいしい。
八分立てにした生クリームやブルーベリーなどの果物を添えてもよし。