スモークサーモンのフィンガーサンドイッチ【Smoked Salmon and Cream Cheese Finger Sandwiches】by りこりすさん
【料理紹介】
二口三口で食べられるフィンガーサンドイッチは、アフタヌーンティーで供されるタイプといえばわかりやすいでしょうか。
ごてごて具を入れず、シンプルに仕上げるのが“らしい”と思っています。
このフィンガーサンドイッチ、イギリスらしい具材といえば、スモークサーモンも欠かせません。
このレシピではスモークサーモンの分量を出していますが、厚さや敷き方具合によって若干変わってきますので、一応の目安としてお使いください。
スモークサーモンはクリームチーズと相性がよく、もちろんクリームチーズそのままでもいいのですが、ケイパーやディルなどを入れて、少しばかり手を加え、締まりのある味に仕上げました。
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
食パン(サンドイッチ用) |
12枚 |
バター |
適量(大さじ3程度) |
クリームチーズ |
75g |
ケイパー |
小さじ2 |
ディル |
小さじ2 |
レモン |
1/2個(レモン汁は大さじ1/2使う) |
コショウ |
適量 |
スモークサーモン |
約150g |
|
【作り方】
- バターを室温でやわらかくしておく。
- ボウルにクリームチーズを入れる。
ディルとケイパーはそれぞれみじん切りにして、レモンの皮をおろし、レモン汁をしぼり、クリームチーズが入ったボウルに加える。
※レモン汁はレモン1/2個で大さじ1ほどとれる。
- 2にコショウを加え、混ぜ合わせる。
- パンは12枚すべて、片面にバターを塗る。
うち6枚の、バターを塗った面の上に3を広げる。
※あとの6枚はそのままおいておく。
- スモークサーモンを4の上に広げる。
※スモークサーモンははみ出る部分をカットする。
4で残しておいた食パンを、バターを塗った面を下にして、重ねる。
- ややきつめにラップなどで包み、全体をなじませる。
- 適当な大きさ(8等分)に切る。
【ワンポイントアドバイス】
コショウはできればその場で挽くこと。ぐっと風味が変わります。
そして、多いかな、と思うぐらいたっぷり目に使う方がおいしさが増すように思えます。