マカロニチーズ【Macaroni Cheese】by りこりすさん
【料理紹介】
いわゆるマカロニグラタン。イギリスではマカロニチーズと呼びます。おそらく、日本でいう鶏の唐揚げとかハンバーグとかいった感じの、人気の高いカジュアルな一品です。
日本の一般的なマカロニグラタンより、ぐっとシンプルで、イギリスではレディミール(冷凍/冷蔵)でもおなじみです。
これだけを食べるのであれば、1回の食事量としては少なく、倍ぐらいあってもよいかと思います。
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
マカロニ |
60g |
チーズ(チェダーまたはランカスターなど) |
30g |
生クリーム |
50ml |
塩 |
少々 |
胡椒 |
少々 |
水 |
適量 |
バター |
適宜 |
|
【作り方】
- マカロニをゆでる。鍋に水と塩を入れ、沸騰したらマカロニを入れ、指定時間ほどゆでる。皿にバターを塗り、チーズをおろす。
- ゆであがったらマカロニはお湯を切り、1の皿に入れ、生クリームを注ぎ、塩・胡椒をふり、おろしたチーズを散らす。
- オーブントースター/オーブンで、チーズがブクブクと泡が立ち、きつね色になるまで(約7分)焼く。
【ワンポイントアドバイス】
バター、小麦粉、牛乳で、または市販のベシャメルソース(ホワイトソース)を使ってもよいのですが、ここでは生クリームで(お菓子用のホイップはNG)。簡単で、仕上がりもライトです。
具材やお好みで、使い分けてもよいでしょう。
具はカリフラワーを加えてもよし。
トマトを入れてもよく、フレッシュなものをカットして具材にしたり、トッピングして焼いてもいいでしょう。