チョコレート・ムース【Chocolate Mousse】by りこりすさん
【料理紹介】
私の体験上、イギリスの家庭での夕食の後のデザートでは、4連のムースやヨーグルトを食べたりします。それをイメージしたムース。香りづけのアルコールも使わないので、より万人に好まれそうな味わいです。
あえてビターチョコレートを使うのは、生クリームと合わせるから。ミルクチュコレートだとミルキーな感じが勝ってしまうので、このムースの場合はビターチョコレートがおすすめです。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
板ビターチョコレート(約60g) |
1枚 |
生クリーム |
150ml |
熱湯 |
大さじ3 |
|
【作り方】
- 湯煎の準備をする。 鍋に水を入れ火にかける。チョコレートを粗く砕いてボウルに入れ、鍋にのせ湯煎でとかす。
- チョコレートがとけたら火からおろし、熱湯を少しずつ加え混ぜる。
- ボウルに生クリームを入れ、もちあげたときにすーっとあとがつくぐらいまで、軽く泡立てる。
- 3に2のチョコレート液を加え混ぜる。
※このときチョコレート液が冷たすぎると、生クリームとうまく混ざらない。
- 器に分け入れ、冷蔵庫で2時間以上冷やす。
【ワンポイントアドバイス】
生クリームはしっかり泡立てすぎないこと。
そしてチョコレートに熱湯を加えるときは少しずつ。最初は乳化し、次第に液状になります。
仕上げにグリーン・ピスタチオやラズベリーを添えると、彩りがきれいで食感のアクセントにもなります。