カブのバター煮【Turnips with Parsley】by りこりすさん

【料理紹介】

カブのやさしい味わいにバターのコクがマッチ。ほっこりとした甘みのあるつけ合わせです。2人分ですが、しっかりとしたメインがなければ、ひとりでもペロリと食べられそうです。

パセリは、セルフィーユ(チャービル)など、やわらかいハーブで代用してもよいでしょう。

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
カブ 3個(300〜350g)
砂糖 小さじ1/2
ひとつまみ(小さじ1/4弱)+少々
バター 15g(1oz)
適量
パセリ(みじん切り) 小さじ1/2

【作り方】

  1. カブは皮を厚めにむき、四つ割にして、面取りをする。
  2. 鍋に1のカブ、砂糖、ひとつまみ(小さじ1/4弱)の塩と半量のバターを入れ、カブがひたひたになるまで水を注ぎ、中火で7〜8分、カブがやわらかくなるまで煮る。
  3. カブを煮ている間にパセリをみじん切りにする。
  4. カブがやわらかくなったら湯を切り、すばやく残りのバターとパセリのみじん切りを加えて混ぜ、塩で味を調える。
    ※カブがやわらかくなったかどうか確かめるには、竹串などで刺してみる。すーっと入ればOK。
    ※混ぜるときは、菜箸などを使わなくても、鍋をゆするようにすればよし。カブがやわらかいでその方がベター。

【ワンポイントアドバイス】

カブは皮を厚めにむきましょう。カブは二重皮になっているので、薄くむくとざらっとした舌ざわりになってしまいます。

また、カブはやわらかく煮崩れやすいので、面倒でも必ず面取りを。取り除いたカブの皮や面取りした余りは捨てるのはもったいない。お味噌汁の具などにお使いください。