簡単ロースト・チキン【Quick Roast Chicken】by りこりすさん
【料理紹介】
通常のロースト・チキンは一羽丸ごと使い、見た目がゴージャスなので、イベントごとにはいいのですが、一羽使うのはなかなか勇気が要ります。
でも、鶏モモ肉を使ったものだと、手軽にできます。1人2ピースを目安に、適当な大きさに切ってオーブンで焼くだけ。
ソースなしでも食べられるように、レモン、ニンニク、タイムと一緒にローストします。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
鶏モモ肉 |
500〜600g |
レモン |
1/2個 |
ニンニク |
5〜6片 |
タイム(ドライ) |
小さじ1/4 |
オリーブオイル |
大さじ1 |
塩・コショウ |
少々 |
|
【作り方】
- レモンは6等分に切る。ニンニクは皮をむく。鶏モモ肉は身からはみ出した皮の部分と皮下脂肪を取り除き、8〜10ピースにカットする。
- 耐熱皿に1の鶏モモ肉を並べ、塩・コショウをふる。
※鶏モモ肉は皮を上にして並べる。
- 1のレモンとニンニクを2の鶏モモ肉の間におき、タイムをふる。鶏モモ肉にオリーブオイルをかけ、スプーンの背などで塗る。
- 200℃のオーブンで30分、こんがり焼けるまで焼く。
【ワンポイントアドバイス】
下準備
*オーブンを200℃に温めておく。
タイムはここでは、乾燥タイプを使いましたが、フレッシュなものであれば3枝程度あればよいでしょう。
焼くときは皮を上にし、オリーブオイルを塗ってパリッと焼き上げます。
焼き上がったら耐熱皿に脂が出るので、脂に浸かった肉の部分を拭き取ってサーヴするとよいでしょう。