ポテト・スコーン【Potato Scones】by りこりすさん
【料理紹介】
ティータイムのお菓子、スコーンは加える材料によって、種類はいろいろあり、そのひとつがこのジャガイモを使ったもの。
タティ・スコーン/Tattie Sconesとも呼ばれ、スコットランドの朝食の一品として、イギリスではおなじみです。
ポテトスコーンは甘くないので、ほかに、お茶のお供にも、軽い昼食にも使えます。
甘くない○○まんじゅうといったニュアンスに近いかもしれません。
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
ジャガイモ |
225g(8oz) |
塩 |
小さじ1/2 |
バター |
10g(1/2oz弱) |
薄力粉 |
約55g(2oz)+適量 |
サラダ油 |
少量 |
|
【作り方】
- ジャガイモは皮をむき、2〜3cm程度の角切りにする。耐熱容器に入れ、皿などでカバーをし電子レンジに約4分かける。途中、2度取り出し、ジャガイモをかき回す。手があいているときに、薄力粉を2度ふるう。
※このとき、ふるい終わった薄力粉はボウルに入れる。
- 1のジャガイモにバターと塩を入れて、熱いうちにつぶす。
- 1の薄力粉に2のつぶしたジャガイモを入れ、手で軽くこね、生地をまとめる。
- 作業台とのべ棒に小麦粉をふるい、5mmほどの厚さにのばし1辺7cm程度の三角形に切る。
- フライパンにサラダ油を入れて熱し、弱火で片面3〜4分ずつ、こんがり焼き色がつくまで焼く。
【ワンポイントアドバイス】
ジャガイモはなるべく粉っぽい品種を使うと、生地がまとまりやすくなります。マッシュドポテトの余りを使っても作れます。その場合は、電子レンジなどで軽く温めて使いましょう。
ここでは、のばした生地を三角形にカットしましたが、直径7cm程度の円形の型で抜いても構いません。