チョコレート・マーブルケーキ【Chocolate Marble Cake】by りこりすさん

【料理紹介】

マーブルケーキとあるように、文字通り、マーブル模様なのがこのケーキ。イギリスを代表するケーキ、ヴィクトリア・サンドイッチの応用のひとつです。
このレシピは、直径18cmの型1台分です。
生地の半量にココアを混ぜて、交互に型に入れて焼きます。切った面によって表情が異なり、それもまた楽しいケーキです。

【人数】:5人以上分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
薄力粉 175g
ベーキングパウダー 小さじ1 1/2
ココアパウダー 大さじ1 1/2
大さじ2
3個(約175g)
グラニュー糖 140g
バター 140g
牛乳 大さじ1〜1 1/2(好みで入れる)
バニラエッセンス 2〜3滴

【作り方】

  1. 薄力粉とバーキングパウダーを合わせて、2〜3度ふるう。卵をときほぐす。ココアパウダーに湯を注ぎ、とかす。
  2. ボウルにバターを入れ、クリーム状になるまでやわらかくする。グラニュー糖を加え、軽く白っぽくなるまでさらにかき混ぜる。1のふるった薄力粉とバーキングパウダーを少し入れ軽く混ぜ、卵を2〜3回に分けて入れ、混ぜる。
  3. ふるった小麦粉とベーキングパウダー、バニラエッセンスを入れて混ぜ、牛乳を加えてさっくりと混ぜる。
  4. 生地の半量を別のボウルに移し、1のココアを加え混ぜる。
  5. 残りのプレーン生地と4のココア生地を交互に型に入れる。
    ※テーブルスプーンで3すくいずつぐらいを、交互に入れる。あまり考えず、適当でよい。
    ※生地をケーキ型に入れたあと、トントンと軽く叩き、平面をならす。
  6. 180℃のオーブンで45分焼く。
    ※途中、表面が焦げそうになったら、アルミホイルで覆う。
  7. オーブンから取り出したケーキは型に入れたまま10分以上、そのままにしておき、その後型から出し、網の上で冷ます。

【ワンポイントアドバイス】

下準備
*バターを室温でやわらかくしておく。
*型にバター塗り、クッキングシートを敷いておく。
*オーブンを180℃に温めておく。

きっちりとやる必要はありませんが、プレーン生地をやや多めにすると仕上がりがきれいです。