ウォーター・ビスケット【Water Biscuits】by りこりすさん

【料理紹介】

ビスケットと呼ぶものの甘くはありません。
チーズをのせるクラッカー、ソフトではなくパキッと歯ごたえのあるタイプがこのビスケットです。

【人数】:5人以上分 【調理時間】:15~30分
【材料】
薄力粉 110g(4oz)+適量
ベーキングパウダー 小さじ1
ひとつまみ(小さじ1/4弱)
マーガリン 15g(1/2oz)
大さじ2

【作り方】

  1. 薄力粉、ベーキングパウダーと塩を合わせて2〜3度ふるい、ボウルに入れ、くぼみを作る。
  2. マーガリンと水を鍋に入れ、火にかけてマーガリンをとかす。
  3. 1の薄力粉類に2のマーガリンと水を入れて、小さなパレットナイフ/ナイフなどを使って軽くかき混ぜ、手で生地をまとめる。
    ※まとまりが悪ければ、少し水を加える。
  4. 作業台とのべ棒に小麦粉をふるい、3をごく薄くのばし7cm程度の円形の型で抜く。天板に並べ、フォークで軽く穴をあける。
  5. 200℃に温めておいたオーブンに入れ、約10分、焼き色がつくまで焼く。

【ワンポイントアドバイス】

下準備
*天板にクッキングシートを敷いておく。
*オーブンを200℃に温めておく。

焼く前にフォークで生地に穴をさしますが、このプロセスを省いた、ぷくっと膨らんだものは、ブリスター・ビスケット(Blister Biscuit)と呼びます。

ややソフトでリッチめに作りたい場合は、水の半量を牛乳にしたり、マーガリンの代わりにバターを使うなどするとよいでしょう。