シュルーズベリー・ビスケット【Shrewsbury Biscuits】by りこりすさん

【料理紹介】

イギリスのクラシックなビスケットのひとつ。レモンの風味がやさしく、やや固焼きで、クリスピーな食感のビスケットです。
ベーキングパウダーと卵白を加えないので、その分、パリッとした焼き上がりになります。

【人数】:5人以上分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
薄力粉 225g+適量
バター 90g
グラニュー糖 115g
卵黄 2個分
レモンの皮 1個分

【作り方】

  1. 1. 薄力粉225gを2〜3度ふるう。レモンの皮をおろす。
  2. ボウルにバターを入れ、クリーム状になるまでやわらかくする。グラニュー糖を加え、軽く白っぽくなるまでさらにかき混ぜる。卵黄を1個ずつ加えながら、混ぜ合わせる。
  3. 1のふるった薄力粉、レモンの皮をおろしたものを加えて混ぜ、生地をまとめる。
    ※このとき、生地のまとまりが悪ければ、牛乳を少し(大さじ1程度)加える。
  4. 作業台とのべ棒に薄力粉をふるい、5mmほどの厚さにのばし、直径5cm程度の菊形の型で抜く。
  5. 準備しておいた天板に4で抜いた生地を置き、180℃のオーブンで15分焼く。
  6. 焼き上がったら網の上で冷ます。

【ワンポイントアドバイス】

下準備
*バターを室温でやわらかくしておく。
*天板にクッキングシートを敷いておく。
*オーブンを180℃に温めておく。

ここではレモンの皮をおろしたものを使っていますが、伝統的なレシピでは、ほかにキャラウェイシードやカラントを使うこともあるようです。