ダンディー・ビスケット【Dundee Biscuitsby りこりすさん

【料理紹介】

イギリスでよく知られているお菓子にスコットランドが発祥というものがいくつかあり、そのひとつがショートブレッド。
そのショートブレッドを応用したのが、アーモンドスライスをトッピングしたこのビスケットです。
ちなみにダンディーというのはスコットランドにある地名です。

【人数】:5人以上分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
グラニュー糖 50g(2オンス)
バター 110g(4オンス)
小麦粉 225g(8オンス)+適量
1個
アーモンドフレーク 適量(20g程度)

【作り方】

  1. 薄力粉は2〜3度ふるう。バターを適当な大きさ(3cm角より小さいとよい)にカットする。卵は卵黄と卵白に分け、卵白はよくときほぐす。
  2. フードプロセッサーに1の粉類とバターを入れ、そぼろ状になるまで回す。
    ※フードプロセッサーが小さい場合は、適度な量の粉類とバターを回し、その後でフードプロセッサーに入らなかった粉類と合わせる。
  3. 2をボウルにあけ、グラニュー糖を加えて混ぜ、真ん中にくぼみを作る。くぼみに、1の卵黄を入れ、手で生地をまとめる。
  4. 作業台とのべ棒に小麦粉をふるい、3の生地を5mmほどの厚さにのばし、直径5cmの丸形/菊形の型で抜く。
  5. 準備しておいた天板に4で抜いた生地を置き、表面にフォークで軽く穴をあける。
  6. 表面に1の卵白を塗り、アーモンドフレークをおき、170℃のオーブンで25〜30分、表面がきつね色になるまで焼く。
    ※途中、表面が焦げそうになったら、アルミホイルで覆う。
  7. 焼き上がったら網の上で冷ます。

【ワンポイントアドバイス】

下準備
*天板にクッキングシートを敷いておく。
*オーブンを170℃に温めておく。

2の作業は手でパン粉(そぼろ)状にしてもOK。