スティッキー・トフィー・プディング【Sticky Toffee Pudding】by りこりすさん

【料理紹介】

イギリス人が大好きな、かなり甘いデザート/プディング。
本来はデーツを使いますが、入手しづらいのレーズンで代用しました。
そして、オーブンを使わず、電子レンジでできる簡単な方法をご紹介します。

【人数】:4人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
レーズン 60g
バター 60g
三温糖 60g
薄力粉 60g
1個
50ml
紅茶(ティーバッグ) 1個
ベーキングパウダー 小さじ1/2
生クリーム 適量
*バター 30g
*三温糖 50g
*牛乳 大さじ2

【作り方】

  1. 器にレーズンと紅茶(ティーバッグ)を入れ、お湯を注ぎ、約15分浸す。
  2. 浸している間に、薄力粉とバーキングパウダーを合わせて、2〜3度ふるう。卵をときほぐす。500ml以上入る耐熱器にバターを塗る。
  3. バターと三温糖をかき混ぜる。卵を3回に分けて入れ、スムーズになるまで混ぜる。2の薄力粉とベーキングパウダーを入れてざっくり混ぜる。
    ※粉っぽさが残っていてOK。あくまでざっくり。通常、木ベラを使うのですが、私は泡立て器で全体をかき回すようにぐるっと一回転させて混ぜています。
  4. 1を、ティーバッグを外し、レーズンと紅茶を水分ごと入れて混ぜる。このときポタッと落ち、とろみのある生地であればOK。
    ※この場合も私は泡立て器をそのまま使います。手早く全体をささっと混ぜておしまい。
  5. 2の耐熱器に4の生地を入れ、軽くラップをし、約6分電子レンジにかける。でき上がったら約10分そのままにしておく。
  6. 5の作業の手があいているときに、ソースを作る。鍋に*の材料(バター、三温糖、牛乳)をすべて入れ、弱火にかける。全体にぶくぶく泡立ってきたらとろ火にしてややとろみがつくまで、約1分火にかけたら、火からおろす。
  7. 5のプディングを皿に盛り、6のソースをかけ、 生クリームをかけて食べる。

【ワンポイントアドバイス】

5の電子レンジにかける時間は、機種などによって違ってきます。生の状態でなくなることを確認できる透明な器を使うことをおすすめします。
あらかじめ人数分の小さな器に入れて作ってもよいでしょう。この場合、電子レンジにかける時間は短めに。