止まらないおいしさ☆ピーナツ味噌by liarra (りあら)さん

【料理紹介】

自宅で作るピーナツ味噌。簡単で美味しいです。お弁当にもお茶請けにも♡

【人数】:4人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
皮付きピーナツ 200g
サラダオイル 大さじ1/2
味噌 80g
きび砂糖 50g
水あめ 20g
みりん 大さじ1/2

【作り方】

  1. サラダオイルでピーナツを10分ほど炒める。これが大事
  2. 炒めたら、味噌、砂糖、水あめみりんを入れてぶくぶくするまで炒めたら出来上がりです。
  3. バットなどに広げて冷ましたら密閉容器に入れて冷蔵庫に入れましょう。
  4. 綿h氏のピーナツ味噌は味噌が割と固めな仕上がりです。ねっとりと柔らかいのが好みの人は水あめを半分にしてみりんを足してね。

【ワンポイントアドバイス】

ピーナツを弱火でじっくりと炒めること。弱火で炒めていると、ときどきパチンパチンと豆のはぜる音がしますが、気にしないで炒めます。できれば、あまりへらなどで触らないで、鍋を返すようにすると皮がむけずきれいにできます。