白菜漬けで☆簡単餃子by liarra (りあら)さん

【料理紹介】

白菜づけが残りそうだったので、餃子をつくりました。漬物なので味付け不要。フードプロセッサーがあったらなお簡単♪

【人数】:5人以上分 【調理時間】:15~30分
【材料】
餃子の皮 60枚程度
豚ひき肉 200g
白菜漬け 180g
キャベツ 80g
長ねぎみじんぎり 1本分
ショウガ 20g

【作り方】

  1. 白菜づけはさっと水で洗ってみじん切りにする。よく絞る
  2. キャベツはさっとゆでてみじん切りにしてよく絞る
  3. 豚ひき肉に1の白菜漬け、2のキャベツ、そしてネギとショウガを入れてよく混ぜる。
  4. 餃子の皮に包んでいく、今回はこれで37個できました。
  5. 油を薄く敷いたフライパンに餃子を並べ、上からサラダ油大さじ1と水50ccをかけてふたをして5分ほど焼く。
  6. 40枚の皮を買ったので3枚残ったけれど、ちゃんと冷凍して取っておきましょう。

【ワンポイントアドバイス】

とにかくみじん切りをしてしっかり水分を絞ることです。みじん切りはフードプロセッサーがある人はあっという間に終わります。お弁当に入れることを考えて多めのショウガのみでつくりました。