干し芋と油揚げの粕汁。by あいらさん

【料理紹介】

干し芋を粕汁の具として使用しました。うまみが凝縮されていて、とっても美味しいです♪

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
だし汁 500cc
干し芋 50g
油揚げ 1/2枚
にんじん 1/3本
玉ねぎ 1/4個
酒粕 大さじ1
味噌 大さじ1と1/2
七味唐辛子 少々

【作り方】

  1. 干し芋、油揚げ、玉ねぎは薄切り、にんじんは千切りにします。
  2. 鍋にだし汁、①の材料、酒粕を入れて火にかけ、野菜に火が通るまで加熱します。
  3. 味噌を溶かし入れてひと煮立ちさせます。器に盛り、七味唐辛子をかけて出来上がりです。

【ワンポイントアドバイス】

干し芋はさつまいもを干したものですので、さつまいもと同じ感覚で使っていただけます。干し芋はおいもやさんのもの、だしはcorcorさんのものを使用しています。