鶏胸肉のチャーシュー風と一緒に煮卵とジャガイモ揚げ浸しby matthewさん

【料理紹介】

鶏胸肉でチャーシューを作ったら、たっぷりできる煮汁を利用してあと2品。とっても美味しくて簡単です。

【人数】:5人以上分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
鶏胸肉 2枚くらい
醤油・酒・みりん 各100cc
50cc
砂糖 大3
しょうが ひとかけ
卵、じゃがいも 適量

【作り方】

  1. 鶏胸肉は脂を外側にして丸めてタコ糸で棒状にまとめる。
    卵は半熟に茹で、ジャガイモはレンジでチンして素揚げに。
  2. フライパンに多目の油で鶏胸肉の表面にしっかり焼色をつける。
  3. シャトルシェフを使用する場合は鍋にその他の材料(調味料類)を全部入れてその中に鶏胸肉を投入。沸騰したら保温器に入れ30分~1時間放置。
    シャトルシェフを使用しない場合は2のフライパンに調味料を全部入れて弱火で30分程煮る。
  4. そのまま冷ましてから、肉に煮汁がしっかりまわるようにジップロックなどに入れて冷蔵庫へ。
    1日放置すればしっかり味がしみて美味しいですが、数時間でも食べられます。

【ワンポイントアドバイス】

ゆで卵やジャガイモなど下ごしらえしたものは温かいうちにジップロックに入れて冷ました煮汁に浸けます。
煮汁はたっぷりありますのでいろいろ試してみて下さい。
鶏胸肉だけならあと2枚は余裕で追加できる量の煮汁です。
半熟卵の味玉はとくにオススメ。