イタリア旅行再現 リガトーニのカルボナーラ と簡単濃厚レアチーズby matthewさん
【料理紹介】
ミラノだったか、ローマだったか・・・
日本とは違うシンプルで濃いカルボナーラです。
パンチェッタとペコリーノもなかったので
肉厚のつるしベーコンとパルミジャーノレッジャーノで代用しましたが、舌にのこるローマの味に随分近づけていました。さっぱりサラダとジャガイモ餅、レアチーズケーキで休日のがっつりランチです。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
リガトーニ |
人数分 |
ベーコン |
適当 |
卵 |
1人前1個くらい |
パルミジャーノレッジャーノ |
大量!すりおろす |
黒胡椒 |
適量 |
クリームチーズ |
200g |
生クリーム |
200g |
砂糖 |
60g |
レモン汁 |
大2 |
粉ゼラチン+水 |
8g 大3 |
|
【作り方】
- リガトーニは硬めに茹でておく(好みですが)
ボウルに卵を割りほぐして、すりおろしたチーズを混ぜておく
- ベーコン(パンチェっタ)を油が出てカリカリに成るくらいまで炒める
- チーズと卵のボウルに2を油ごと投入。よく混ぜたらすぐにアツアツのリガトーニに絡める。
たっぷりめの黒胡椒で味をととのえて出来上がり。
- クリームチーズをレンジで柔らかくしておく。粉ゼラチンは分量の水でふやかしておく。
- クリームチーズをハンドミキサーでクリーム状に混ぜ、砂糖、生クリーム、レモン汁を混ぜる。ゼラチンをレンジで溶かし加える。
- 砕いたビスケット100gに溶かしバター50gを混ぜ、型の底にぎゅっと押し付けるように敷き詰め冷やし固める。
冷やしたら5をゆっくり流しいれ2-3時間冷蔵庫で固め出来上がり。
【ワンポイントアドバイス】
チーズとパンチェッタの塩気のみですので塩は使いません。
チーズが固まらないよう、リガトーニが熱いうちにソースをしっかり絡めます。
レアチーズケーキの土台ビスケットは、マクビティのダイジェスティブビスケットとマリービスケットを混ぜるとなかなか食感もよいです。