ベジタブルマセドワーヌサラダby Kanpiさん

【料理紹介】

とってもクラシックなレシピなので説明する必要はないかもしれませんが、せっかく作ったのでアップ。野菜切るのが大変でした~。
名前は多分日本語ではマチュドニアとかマケドニア風?私は仏語読みのままで。

【人数】:分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
人参 200g
じゃがいも 200g
インゲン 200g
かぶ 200g
グリーンピース(冷凍) 200g
マヨネーズ 適量
マスタード 適量
塩・胡椒 少々
ゆで卵 2個
トマト 2-3個
パセリ 少々

【作り方】

  1. 人参、じゃがいも、蕪は皮をむいて1cm幅の角切りにする。
  2. 鍋に水と塩少々入れ、火にかける。沸騰したら野菜を加えて煮る(煮過ぎないように注意)。
  3. 野菜に火が通ったら、よく水気を切る。冷ます。
  4. ソースを作る。ボールにマヨネーズ、マスタード、塩、胡椒を入れよく混ぜ合わせる。
  5. 大きなボールに野菜とソースを入れ、野菜を潰さないように混ぜ合わせる。
  6. パセリを散らし、トマトとゆで卵を飾って出来上がり!

【ワンポイントアドバイス】

マヨネーズとマスタードの分量は好みで調整してください。
蟹缶を加えてもおいしいですよ~。