ツナとピーマンのタルトby Kanpiさん

【料理紹介】

週末のブランチに作ったツナのタルト。常備品を使うのでお手軽です。あまりクリームすぎるのが嫌なので、クリームは全体に伸ばさず、ところどころにのせて焼きました。
白ワインと一緒にどうぞ。

【人数】:分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
ツナの水煮 140g
赤・黄・緑ピーマン 各1/2個
粒マスタード 適宜
クレームフレッシュ 大さじ2-3
クリームチーズ 大さじ2-3
好みのおろしチーズ 適宜
市販のパイシート 1枚

【作り方】

  1. ツナはよく水気を切り、フォークでつぶす。ピーマンは細切り。2種類のクリームは混ぜ合わせる。
  2. パイ生地をタルト皿に敷き、フォークでところどころ刺す。マスタードを底に塗る。
  3. ツナ、ピーマンをバランスよくおく。クリーム(あえて広げずに点々と落とすように)をのせた後、チーズを散らす。
  4. 180度に熱したオーブンで20分焼いて出来上がり。

【ワンポイントアドバイス】

粒マスタードの代わりに普通のマスタードでもOK。
塩・胡椒はあえて加えていません。お好みで調整してください。
ピーマンの代わりにトマトをのせてもおいしいです。