夏バテ防止!豆もやしのゴーヤチャンプル♪by はまちさん
【料理紹介】
夏と言えばビール!
爽やかなゴーヤの苦みと歯ごたえがキンキンに冷えたビールにとてもよく合います。
夏野菜ゴーヤを一杯食べて夏を乗り切りましょう♪
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
ゴーヤ |
1本 |
豆もやし |
1袋 |
豚肉 |
好きな分だけ |
刻みネギ |
適量 |
鰹節 |
1袋 |
醤油 |
適量 |
酢 |
適量 |
酒 |
適量 |
ごま油 |
適量 |
塩こしょう |
適量 |
白だし |
適量 |
|
【作り方】
- 半月切りし綿を取ったゴーヤを塩冷水に浸し、青臭さや過度な苦みを取る。
- フライパンにサラダ油をひき、塩こしょうをで下味をつけ、なんとなく火が通るまで豚肉を炒める。
- 1の手順で下準備したゴーヤと豆もやしをフライパンに投入、塩こしょうで味付けをする。
酒でゴーヤの色止めをし、酢をひと回し加え味を引き立てる。
- ゴーヤ、豆もやしに火が通りしんなりしてきたら、白だしをひと回し(本だしでも可能)加える。
- 仕上げに全体にほんのり色がつく程度に醤油を加え、最後にごま油で香り付けしたら完成!
皿に盛り、刻みネギと鰹節をかけたら雰囲気でますよ♪
【ワンポイントアドバイス】
好みはありますが・・・
白だし>醤油>酢>ごま油
くらいのバランスで味つけするとうまくいきますよ。