押麦と梅としらすのお粥
by ちーちいさん
【料理紹介】
中華ベースの梅粥に梅としらすと昆布をトッピングしたお粥です。
【人数】
:1人分
【調理時間】
:5~15分
【材料】
玄米
100g
押麦
大1
水
150cc
鶏ガラスープの素
小1
梅
2つ
しらす
すきなだけ
昆布
すきなだけ
【作り方】
鍋に水と押麦と鶏ガラスープの素をいれて、沸騰したら玄米をいれて弱火にして、2、3分煮込みます。
梅は一つはみじん切りにし、一つはトッピング用に種をとっておきます。みじん切りにした梅を入れます。
お皿にもり、しらすと昆布と梅をのせたら完成です。
【ワンポイントアドバイス】
梅もしらすも塩分があるので、鶏ガラスープの素の量で調節してください。
このレシピのID: r856666
Copyright© Ai-LAND Co.,LTD