ひじきと生姜の豆腐おからハンバーグby ちーちいさん
【料理紹介】
動物性たんぱく質不要、調味料もかなりシンプルに体のことを考えた豆腐おからハンバーグです。
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
おから |
150g |
豆腐 |
150g |
ひじき(乾燥) |
10g |
生姜のすりおろし |
ひとかけら |
☆醤油 |
小1 |
☆塩麹 |
大1 |
☆羅漢果(砂糖) |
小1 |
☆塩 |
小1 |
片栗粉 |
適量 |
干し椎茸 |
1枚 |
|
【作り方】
- 豆腐はレンジで水切りをしておきます。おからはレンジで全体に火を通しておきます。
- ひじきはもどしておきます。干し椎茸はもどしておき、細かくきざみます。
- 豆腐とおからをまぜて、ひじき、すりおろし生姜、☆の調味料、しいたけをまぜあわせます。
- 丸く成形して、片栗粉をまぶします。
- ごま油をひいたフライパンにいれ、両面が焼き色がつくまで焼きます。
- しっかり焼き色がついたら完成です。
【ワンポイントアドバイス】
途中でくずれてしまったら、いったんお皿へうつし、成形しなおします。もう一度フライパンにいれて、あまり動かさないように焼いたらうまくいきます。味は薄味なので、塩麹おみそをのせたらおいしいです。