お弁当に〜うすいえんどう豆のぷっくり煮(作りおき常備菜)〜by YUKImamaさん

【料理紹介】

上手に炊くと青臭さもなくほっこりぷっくり甘うま〜な おかずになります(^-^) 市販の白だし使用で簡単ですよ★ 混ぜご飯、おにぎり、サラダや煮物、かき揚げなどなど楽しんでください(^-^)

【人数】:4人分 【調理時間】:5分未満
【材料】
Aうすいえんどうの豆 200g
B水 浸る程度
B塩 小さじ2
氷(小) 10個くらい
白だし 大さじ2
砂糖 小さじ2

【作り方】

  1. 鍋で沸騰させたBにさやから取り出した
    Aを加えてくつくつ煮る。
    (2分くらい。お好みで)
  2. 火を止めた1に氷を入れる(豆のしわ防止、色止め作戦です)
    急激に冷やすとしわがいきますが味にはかわりはないです
  3. 2で冷めた豆を取り出し(ざるに上げるとはやい)
    Cでくつくつ1分程煮れば出来上がり★
    冷めながら味が入ります。

【ワンポイントアドバイス】

かき揚げに入れる際は水分をよく拭き取ってね★
さやからもよいお出汁が取れるので別でクツクツ煮てCに加えるのもお勧め(^-^)