出汁うま!~ツナと大根のひじき煮~常備菜by YUKImamaさん
【料理紹介】
簡単はやうま~!ツナ缶と椎茸のおつゆがこんなにも美味しいひじき煮になるなんて★
もっと早く作ってあげてれば良かった^^ちび等もパクパク止まりません❤
刻んで炊き立てご飯に混ぜておにぎり~朝食にも^^
 |
【人数】:分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
芽ひじき(戻さなくて良いタイプ使用) |
40g |
@椎茸(乾燥)戻したもの |
3~4枚 |
@大根小(スライス) |
2本 |
@人参(スライス) |
1本 |
@ツナ缶(オイルも使用) |
一個 |
*砂糖、白ワイン(酒) |
各大さじ2 |
#めんつゆ(3倍濃縮) |
大さじ2~3 |
A椎茸の戻し汁 |
2cup |
|
【作り方】
- 椎茸はたっぷりのぬるま湯に漬けて時間をかけてしっかり戻しましょう。一晩ほっといたら
楽ちん^^
- フライパンを熱し@を炒めます。大根がしんなりしたら*を加え一旦強火でアルコール分を飛ばします。
- 2にひじきと
#とA
を加え蓋をしてクツクツ煮れば出来上がり★
- さんばんが掘ってきた採れたてのお大根でfamily大喜びの晩ごはんでした^^
【ワンポイントアドバイス】
あればお豆も入れてあげてね^^味を濃くしたい場合3でしっかり煮絡めて下さい★
芽ひじき使用で簡単^^我が家の常備菜の一員に加わりました★