ほっこり幸せ~かぼちゃの煮物~by YUKImamaさん

【料理紹介】

和食煮物の定番かぼちゃの煮物です★美味しいお醤油は香り漬けで仕上げに入れて、だだっ辛くない煮物に。染み込め染み込め美味しいだし汁^^
2014の運動会のお弁当でした★

【人数】:分 【調理時間】:15~30分
【材料】
@かぼちゃ(大き目カット) 800g
@砂糖 大さじ3
@水 浸る程度
@白だし 大さじ3
A鮮度の一滴特選醤油 大さじ1 1/2

【作り方】

  1. 鍋に@を入れて火にかけます。(中の弱火)
  2. 1が沸騰してきたら弱火で2分、お醤油を加えて弱火で1分加熱したら出来上がり★
  3. 火を止め人肌に覚ましたら冷蔵保存します。お弁当に入れる際には汁気を良く切ってから盛りましょう。
  4. お好みのワックスペーパーや波々ハサミ、型抜きなど小物を使ってかわいいお弁当を楽しみましょ^^

【ワンポイントアドバイス】

食感を残したいので火の入れすぎには注意しましょう。具材の大きさ、甘味、水分量などで調味料の調整を★お時間のある方はお醤油を加える前に火を止め、甘味を染み込ませてからお醤油を加えるのをお勧めします^^