野菜もたっぷり☆鯖のさっぱり酢じめサラダ風 <ノルウェー塩鯖を使って・・・>by みーたんさん
【料理紹介】
焼いた鯖を使った、さっぱりとしたおかず。
お野菜もたっぷりと取れて、健康的です。
使用した塩鯖は、極薄い塩分でした。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
鯖 |
半身 |
【具野菜】 |
・・・・・ |
ピーマン |
1個 |
玉ねぎ |
1/2個 |
きゅうり |
1本 |
にんじん |
1/2本 |
【調味液】 |
・・・・・ |
酢 |
80cc |
みりん |
大さじ1 |
濃口しょうゆ |
大さじ1 |
砂糖 |
小さじ1~3 |
昆布 |
5cm角 |
たかの爪 |
1本 |
|
【作り方】
- バットに調味液の材料を入れて混ぜておく。
*たかの爪は、種を取り除きそのまま又は小口切りにする。
- 鯖半身は小骨を取り除き、熱したフライパンで焼く。
*鯖から脂が出るので、油は引かない。
- 1のバットへ、焼きあがった2の鯖を入れ、3~4時間冷蔵庫で漬けておく。
- 3のバットから鯖を取り出し、3cm幅程度の斜めにスライスして、バットへ戻す。
具野菜はすべて千切りにし、バットへ入れる。
野菜が馴染んだら、皿に盛りいただく。
【ワンポイントアドバイス】
※調理時間には、漬け込みの時間は含めていません。
鯖は予めスライスせずに、焼いてから調味液に浸し冷めてからスライスする。
鯖の塩分によって、しょうゆを加減してください。