骨まで柔らかさばの味噌煮by とばりひろみさん

【料理紹介】

さばの水煮缶を使ってで15分で本格さばの味噌煮ができちゃいます。骨まで全部食べれてご飯のおかずにもぴったり!

【人数】:1人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
さばの水煮缶 1缶
味噌 大さじ2
はちみつ 大さじ1
料理酒 50cc
120cc
めんつゆ(濃縮) 小さじ1
生姜スライス 5枚
長葱(2cmカット) 4個

【作り方】

  1. ボウルに味噌・はちみつ・料理酒・水・めんつゆを入れて混ぜ合わせておく。
  2. 手鍋に水分を切ったさばの水煮を形を崩さず置き、1の調味料と生姜スライス・長葱を入れて火にかける。
  3. 最初は強火で煮立ったら弱火にして落し蓋又はアルミホイルを落し蓋変わりにする。たまに、汁をさばにかけながら15分煮る。汁がとろっとなじんだら出来上がり。

【ワンポイントアドバイス】

煮ている時に汁をさばにかけながら、浸み込むようにするとなじんでくる。
出来上がりに針生姜などをそえるとより美味しい。
食べ残ったら、崩してフレークにし、サラダにのせて軽くマヨネーズをかけても美味しく頂けます。