牛すじ肉の下処理by ゆみさん

【料理紹介】

まとめて買ったすじ肉を下処理しておきます。

【人数】:5人以上分 【調理時間】:5~15分
【材料】
牛すじ 1~2㎏
ネギの青い部分 適量
生姜 あれば

【作り方】

  1. 牛すじを鍋に入れ、水をかぶるくらい入れて、水から茹でて1~2度茹でこぼす。

    (沸騰したらザルに空けてお湯を捨てる)
  2. 大きめの肉があったら切っておく。
  3. すじ肉を圧力鍋に入れて、再びかぶるくらい水を入れてネギの青い部分、生姜片を入れて10分加圧→自然冷却をする。
  4. このままでも使えるが、脂を抜く場合は冷蔵庫に入れる。
    脂が白く固まるので取り除く。
    (肉とスープに分けて冷やした方が取りやすい)

    使わない肉は冷凍できる。
    ゆで汁と肉に分け、保存袋などで保管する。
    スープも出汁が出ているので取っておくといろいろと使える。

【ワンポイントアドバイス】

下処理をしておくと、便利。
カレーや煮物にもおすすめ!