カレーピラフ ルクルーゼ版(炊飯器でもOK!)by ♪おんぷ♪さん

【料理紹介】

炊飯器でカレーピラフを炊くとその後の匂いが気になって…。
白米が炊けるならピラフだってイケるはずと思い 作ってみました。

【人数】:3人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
2.5合
熱湯 450cc
顆粒コンソメ 一袋(4.5g)
ニンニク 1片(チューブなら3センチくらい)
合い挽き肉 150g~200g
玉ねぎ 1個
ジャガイモ 1個
にんじん 3/2本
カレー粉 大さじ 2.5
小さじ 1
コショー 少々
ナツメグ 3振りくらい
バター 10~20g
大さじ 1

【作り方】

  1. 米は炊く30分くらい前に研ぎ ざるにあげておく。
    ニンニクはみじん切り、玉ねぎ 大きめみじん切り、他の野菜は1センチ角に切る。
  2. ルクルーゼにサラダ油少々(分量外)をひき、弱火でニンニクを炒め、香りがたったらひき肉を加え中火にし 色が変わったら玉ねぎを加えじっくり炒める。
  3. 他の野菜を加え、だいたい油がまわったら塩・コショー・ナツメグを加える、混ざったらバターと米を加え、米が透き通るくらい炒める。
  4. カレー粉を加え、混ざったらお湯と酒・コンソメを加えふたをして中火。沸騰したら弱火で12分→蒸らし10分 
    で 出来上がり。

【ワンポイントアドバイス】

鍋は22センチを使用しています。

にんじんは大きすぎると固めの仕上がりになります。

辛いのが苦手な方は、カレー粉を減らして炊いてください。

米1合にお湯180cc・カレー粉大さじ1の割合で炊けばいいので、炊飯器の方は参考にしてください。