エピ2種by msk-nyさん
【料理紹介】
全粒粉、ライ麦を混ぜることでより香ばしく仕上げました。ハム、海苔&マスタードの2種類で味に変化をつけました。
 |
【人数】:分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
強力粉 |
160g |
全粒粉 |
20g |
ライ麦粉 |
20g |
☆はちみつ |
5g |
☆ドライイースト |
5g |
水(40℃) |
140cc |
塩 |
小さじ1/2 |
オリーブオイル |
小さじ2 |
カナディアンハム(orベーコン) |
4枚 |
海苔 |
2枚 |
粒マスタード |
適量 |
|
【作り方】
- 粉類は一緒に計量した後、二つのボウルに分ける。(目分量で半分ずつ)
- 粉類の入った片方のボウルに、☆の材料を入れ、イーストめがけて水を加えてよく混ぜる。
- 粉気がなくなったら、残りの粉類、塩を加え、最後にオイルを振りかけて入れる。ひとまとまりになるまで混ぜる。
- 生地がまとまったら台の上に出し、表面がつるんとするまでこねる。
一次発酵:35℃/35分
- 発酵状態チェック、ガス抜き後、生地を4分割し、ボウル状にまるめて休ませる。
ベンチタイム:10分
- 生地のとじめを上にして麺棒を十文字に当て、10×15cmの長方形に広げていく。
- 生地の周りを2mm程あけ、生地の上にハムが少し重なるようにして乗せる。手前から奥に巻き込み、巻終わりをとじる。
- 海苔バージョンの場合は、マスタードを生地に塗り、その上に海苔を乗せ、手前から奥に巻き込み、巻終わりをとじる。
- はさみに霧吹きをかけ、3mm間隔で切り込みを入れる。切った生地を左右にずらしていく。
- 二次発酵:35℃/20分
ラップ+濡れ布巾をかけておく。
ひとまわり生地が大きくなるまで寝かせる。
- 生地全体に霧吹きをし、オーブンで焼く。
210℃/18分
(予熱あり)
【ワンポイントアドバイス】
具材はお惣菜系だけでなく、あんこや、ジャムなどでも代用できます。色々アレンジが利くレシピです♪