豚肉と野菜の生姜煮by かずさん
【料理紹介】
豚肉と体を温め代謝をあげる生姜をたっぷり使ったレシピです!
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
焼豚用 豚肉 |
550g |
ニンニク |
3片 |
サラダオイル |
大1 |
塩こしょう |
少々 |
酒 |
1/3カップ |
みりん |
大3 |
つゆのもと(濃縮) |
1/3カップ |
水 |
2.5カップ |
生姜スライス |
10枚 |
生姜すりおろし |
小3 |
じゃがいも |
4個 |
人参 |
1本 |
しめじ |
1パック |
|
【作り方】
- フライパンにサラダオイルを熱し、軽く潰したニンニクを入れ、焦がさないようにオイルににんにくの香りをつける。
- にんにくを取り出し、強火にして豚肉の表面をしっかり焼き色がつくまで焼く。
- 鍋に酒,みりんを入れて火にかけ,煮きってアルコールを飛ばし,水,つゆの素,生姜スライス,生姜のすり下ろしを加えて混ぜる。
- 肉、野菜を入れて強火で煮る。沸騰したら弱火にし、肉に火が通るまで約30分コトコト煮る
- 肉に火が通ったら火をとめしばらくおいておく。生姜のみじん切りを乗せればできあがり!
【ワンポイントアドバイス】
煮上がった後に、1時間くらい火から下ろして置いておくと、肉にしっかり味がしみ込みとても美味しくなります。大根やかぶなどの野菜や、ゆで卵を一緒に入れてもgood